「地域を元気にする交通リ・デザイン講座」講師参加のお知らせ【(株)バイタルリード】
おしらせ
NPO法人いわて地域づくり支援センター主催の「地域を元気にする交通リ・デザイン講座」において、弊社代表取締役の森山昌幸が講師として参加いたします。
■■講座について
中山間地域の交通課題を「まちづくり」の視点から解決する実践的な講座です。路線バスの減便やタクシーの廃業が進む中、公共ライドシェアや住民主体の送迎サービスなど多様な交通手段を組み合わせた「リ・デザイン」の手法を学べます。受講料は無料で、オンライン講義から現場での実地研修まで段階的に学習できます。
■■開催日程
夏講座
・オンライン講義:2025年7月23日(水)・31日(木)9~12:00
・ワーク研修:2025年8月19日(火)~20日(水)@仙台
・実地研修:2025年9月24日(水)~25日(木)@東北管内
秋講座
・オンライン講義:2025年10月20日(月)・24日(金)9~12:00
・ワーク研修:2025年11月17日(月)~18日(火)@仙台
・実地研修:2026年1月7日(水)~8日(木)@東北管内
■■参加対象者
自治体職員、住民組織、まちづくり団体、交通事業者、地域交通に関心のある方
■■お申し込み
申込フォーム:https://forms.gle/J3nPBDrWW8EdLUVS8
■■お問い合わせ
NPO法人いわて地域づくり支援センター
TEL:0198-29-5515
MAIL:iwacen_2005@iwa-c.net
地域に根ざした持続可能な交通ソリューションの構築手法を学べる貴重な機会です。是非ご参加ください。